2007年03月17日
今回の目的は『桂離宮』 ※ここは事前に拝観予約が必要です。
幼き頃から
エースをねらえ!を読んで育った私は、
いつか『桂離宮』と『永平寺』へ行きたいと思っていました。
(わかる人にはわかりますよね)
また一つ夢がかなった・・・うれしいです。
詳しい記事はまた後日。
渉成園(京都駅から徒歩10分)
http://www.tomo-net.or.jp/guide/syoseien.html
桂離宮(念願の!!!)
http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/katsura.html
平安神宮
http://www.heianjingu.or.jp/
京都東山花灯路(3月21日までのイベント。オススメです)
http://www.hanatouro.jp/index.html
高台寺(ライトアップ)
http://www.kodaiji.com/
posted by tamu at 21:37|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
その他 旅行・観光
|

|
この記事へのトラックバック
Excerpt: 桂離宮桂離宮(かつらりきゅう)は京都市西京区桂にある離宮(離宮とは、皇居とは別に設けた宮殿の意)である。江戸時代初期の造営当初の庭園と建築物を遺しており、当時の文化の粋を今に伝えている。回遊式の庭園は..
Weblog: 京都探索どっとこむ
Tracked: 2007-07-29 05:29
Excerpt: 渉成園渉成園(しょうせいえん)は、京都府京都市下京区にある真宗大谷派本山真宗本廟(東本願寺)の飛地境内地。国の名勝(1936年指定)。 東本願寺の東方約150mに位置し、ほぼ200m四方の正方形をなす..
Weblog: 京都探索どっとこむ
Tracked: 2007-07-29 06:37