最近よく聴く初音ミクの曲
『Dear(合唱バージョン)』 作詞・作曲:19's Sound Factory
歌詞には全面的には共感できませんが、聴いてて気持ちいいので好き。
『仕方ないのよね』 作詞・作曲:フナコシP
歌詞もおもしろいんだけど、
バックの演奏がなんかループして頭からはなれないのです。
『ほんとは分かってる』 作詞・作曲:フナコシP
ケダマの森川さんの歌声バージョンも素敵ですよ。
フナコシPさんて、やっぱり小沢健二のファンなのかな?
これは『さよならなんて云えないよ』がベースになってるに違いない。
題名の「ほんとは分かってる」からして、
「本当はわかってる 2度と戻らない美しい日にいると」
からきてるような気がするし、歌詞の内容もかなりリンクしてるもん。
→小沢健二 →フナコシP
「ほんとは分かってる」と「さよならなんて云えないよ」の関係について言及してる人いないかなってぐぐってたどり着きました。
僕もそう思います。どっちも名曲ですよね!来年中にほんとは分かってるの歌ってみた上げようと画策しています。
おんなじ考えに至った人がいるのがうれしくて、古い記事ですがついコメントしてしまいました。
ではでは失礼します〜
コメントありがとうございます!
昔の記事に反応していただけるなんて、思ってもみませんでした。
もともと「さよならなんて云えないよ」の歌詞が大好きなので、頭にしみこんでます。
「ほんとは分かってる」だけで、ピーンときますよね。
さろいすいさんは歌い手さんなんですね。
ニコ動で歌声聴かせていただきました。
「Alica」よかたです。とても穏やかで素敵な歌声。
次の曲も楽しみにしています。